在宅介護支援センター さわやか園

概要とサービスの地域

事業所名 在宅介護支援センター さわやか園
所在地 青森県平川市日沼樋田85番地
介護保険指定番号 指定居宅介護支援事業所 (青森県 0272300559)
サービスを提供する対象地域 平川市および田舎館村

このページの先頭へ

サービスの特徴(運営の方針)

  • ①事業は、要介護状態となった場合においても、 その利用者が可能な限りその居宅においてその有する能力に応じて自立した日常生活を営むことができるように配慮して行うものとする。
  • ②事業は、利用者の身体の状況、その置かれている環境等に応じて、利用者の選択に基づき、適切な保険医療サービスおよび福祉サービスが、 多様な事業者から総合的かつ能力的に提供されるように配慮して行うものとする。
  • ③当事業所の居宅介護支援事業者は、指定介護支援の提供にあたっては、利用者の意思および人格を尊重し、 常に利用者の立場に立って利用者に提供される指定居宅サービス等が特定種類または特定の居宅サービス事業者に不当に偏することのないよう、 公正中立に行われるものとする。
  • ④当事業所の居宅介護支援事業者は、事業の運営にあたっては、老人福祉法に規定する老人介護支援センター(在宅介護支援センター)、 他の指定居宅介護支援事業者、介護保険施設等との連帯に努めるものとする。

このページの先頭へ

職員体制

管理者・主任介護支援専門員 西谷 けい子
主任介護支援専門員 西澤 崇志
介護支援専門員 佐藤 保


日曜、12月31日~1月2日は休業

 

 

常勤

非常勤

業務内容

園長

1名(兼務)

 

運営

1名(兼務)

管理者

1名(兼務1)

管理
ケアプラン作成
訪問調査

1名(兼務1)

介護支援専門員

3名(兼務1)

ケアプラン作成
訪問調査

3名(兼務1)

このページの先頭へ

営業時間

月~土
午前8時30分~午後5時30分

日曜、12月31日~1月2日は休業

サービス提供までの流れと主な内容

要介護認定を受けた方は、居宅介護支援事業所を選んで、どのようなサービスが必要か相談し、一緒に介護サービス計画を作ります。 利用者は、在宅でサービスを受ける場合、介護度に応じて使える金額の範囲内で介護支援専門員の助言を受けて身体の状態、家族の状況等に適したサービスを選ぶことができます。 なお、介護サービスの計画作成には利用者負担はありません。

このページの先頭へ

サービスの利用方法

①サービスの利用開始
まずは、お電話等でお申込みください。当事業所の職員がお伺いします。契約を締結したのち、サービスの提供を開始します。
②サービスの終了
1.お客様の都合でサービスを終了する場合:
文書でお申し出くださればいつでも解約できます。

2.当事業所の都合でサービスを終了する場合:
人員不足等やむを得ない事情により、サービスの提供を終了させていただく場合がございます。その場合は、終了1ヶ月前までに文書で通知するとともに、地域の他の居宅介護支援事業者をご紹介いたします。 
③自動終了
以下の場合は、双方の通知がなくても、自動的にサービスを終了いたします。
・お客様が介護保険施設に入所した場合
・介護保険給付でサービスを受けていたお客様の要介護認定区分が、非該当(自立)と認定された場合(この場合、条件を変更して再契約することができます)
・お客様がお亡くなりになった場合
④その他
お客様やご家族などが当事業所や当事業所の介護支援専門員に対し本契約を継続し難いほどの背信行為を行った場合は、文書で通知することにより、即座にサービスを終了させていただく場合がございます。

このページの先頭へ

料金

利用料 要介護または要支援認定を受けられた方は、介護保険制度から全額給付されるので自己負担はありません。
交通費 平川市および田舎館村にお住まいの方は無料です。
それ以外の地域の方は、介護支援専門員がおたずねするための交通費の実費が必要な場合もあります。
解約料 お客さまはいつでも契約を解約することができ、一切料金はかかりません。

このページの先頭へ

個人情報の保護

  • ①事業者および事業者の使用する者は、サービス提供者をするうえで知り得た利用者およびその家族に関する秘密を正当な理由なく第三者に漏らしません。この守秘義務は契約終了後も同様です。
  • ②事業者は、利用者からあらかじめ文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議等において、利用者の個人情報を用いません。
  • ③事業者は、利用者の家族からあらかじめ文書で同意を得ない限り、サービス担当者会議等において、当該家族の個人情報を用いません。

このページの先頭へ

地域公益活動への取り組み

当事業所は、地域コミュニティの一員として、地域への施設開放や地域事業への積極的参加をはじめ、災害時における福祉避難所や体験実習の受け入れなど事業所機能の地域還元に取り組みます。

①ボランティアの積極的受け入れや障害施設及び福祉実習学生の受け入れ拡大を図り、福祉人材育成に取り組みます。
②地域行事や事業へ積極的に参加し、福祉コミュニティ形成を実践します。
③事業所毎の特性・特色を活かし、社会福祉法人の使命に照らした社会貢献活動へ取り組みます。

このページの先頭へ

苦情・相談窓口

①当事業所の居宅介護支援に関する相談・苦情および居宅サービス計画に基づいて提供している各サービスについてのご相談・苦情を承ります。

担当者: 西谷 けい子
電話: 0172-43-5432

②当事業所以外に、市町村の相談・苦情窓口等に苦情を伝えることができます。

担当者: 平川市福祉課介護保険係
電話: 0172-44-1111

このページの先頭へ